令和5年12月6日(水)
生徒会役員選挙の立会演説会が、5時間目に体育館で行われました。
本校の生徒会役員は、会長(3年生)、副会長(3年生・2年生)、執行委員の構成となっています。
今回の生徒会役員選挙には、2年生から5名(生徒会長候補)と1年生から1名(副会長候補)が立候補しました。
立候補者からは、これからの江原中学校をどのようしたいのか、その思いや方針が語られました。
それぞれの思いを受け取り、全校生徒が投票を行いました。
放課後、選挙管理委員会によって開票作業が行われました。
選挙の結果は、翌日の朝、選挙管理委員長から校内放送で発表されました。
新しい生徒会長・副会長・執行委員は、12月11日(月)に任命され、引き継ぎ式が行われます。