令和7年4月29日(火)
今日は、祝日ではありましたが、令和7年度はじめての PTA授業参観・総会・学年部会(2・3年生)を行いました。
全クラス公開の授業参観を行い、その後PTA総会、2・3年生学年部会を行いました。
〇参観授業の様子
1年生では「目指す学級像について」、2年生は「修学旅行調べ学習の発表」、3年生は「進路について」の学習を保護者の方々に見てもらいました。生徒は保護者の方々を前に少し緊張しながらではありますが、自分の意見をしっかりと発表できていました。多くの保護者のご参加をいただき、どの教室も超満員状態での授業参観となりました。
参観授業の後でPTA総会を行いました。PTA総会にもたくさんの保護者が参加してくださり、PTAの新役員も決定しました。
これから本格的に江原中学校の教育活動が始まります。学校・家庭・地域が連携を図りながら「生徒たちのため」のPTAとなるように、今後ともご理解・ご協力のもと素晴らしい江原中学校を創っていきたいと思っています。
多くの保護者の皆さんのご参加いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。