6月5日(木)
生徒会の主催で、6月6日(金)、7日(土)、14日(土)(8日(日)と15日(日)が予備日)に各会場で開催される「西部ブロック中学校総合体育大会」の壮行会を5時間目に行いました。
この大会に、本校からは、軟式野球部、サッカー部、男子・女子ソフトテニス部、柔道部が出場します。3年生にとっては最後の大会となります。どの部も悔いのない戦いができるように生徒会中心に全ての生徒と教職員で応援したいと思っています。
【壮行会の様子】
各部のキャプテンから代表して大会に向けての抱負を話してくれました。その部も全力を出し切り、「勝つこと」「優勝」を目指すことを力強く話してくれました。この大会に向ける意気込みが伝ってくる内容でした。
大会に向けての抱負を話してくれた後には、吹奏楽部の応援演奏がありました。高橋優さんの「明日はきっといい日なる」を歌も交えて演奏してくれました。どの選手も、「いい明日」にすることを信じて、全力で戦うことを胸に刻んだと思います。また、生徒会役員の生徒や校長先生からも励ましの言葉があり、「仲間を信じ、選手一人一人の頑張りをチームとしての頑張りにさせ、またその頑張りが仲間を鼓舞していくような、素晴らしい大会となることを期待している」と、そして「全校生徒でそういった姿を応援している」と話してくれました。
明日から始まる「総体」。全力で戦ってきてください。保護者の皆さんも応援、よろしくお願いいたします。