令和7年7月7月12日(土)・13日(日)
徳島県中学校総合体育大会「柔道」競技が、鳴門・大塚スポーツパーク ソイジョイ武道館で、12日(土)団体戦、13日(日)個人戦が行われました。本校から男子団体戦、女子団体戦、男子個人戦、女子個人戦に出場しました。
【大会の様子】
【成績】
○男子団体戦
・1回戦 3-2 阿南中
・2回戦 0-5 藍住中
○女子団体戦
・1回戦 1-2 北島中
○男子個人戦
・55kg級 準優勝
・66kg級 2回戦敗退
・90kg級 2回戦敗退
○女子個人戦
・52kg級 2回戦敗退
・70kg超級 1回戦敗退
男子団体戦は、1回戦を5人全員でチームワークよく戦うことができ、阿南中学校に3-2で勝つことができましたが、2回戦では優勝した藍住中学校と対戦し、0-5で負けてしまいました。どの選手も自分の力を発揮しようと頑張っていました。優勝した藍住中学校とも対戦でき、県トップの実力の選手たちと戦えたことは、選手たちのこれからの財産になることだと思います。女子団体戦では、部員が2名しかいない中でよく健闘したと思います。この経験を来年度に向けて生かして欲しいと思います。
個人戦では、55kg級に出場した選手が、他の部員が初戦で敗退していく中、準優勝を勝ち取ることができました。他の部員は自分は敗退していましたが、決勝戦を迎える選手の背中をたたき、気合いを入れて畳に上げる様子も見られ、みんなが気持ちを込めて仲間を応援する姿はとても素晴らしかったと思います。
準優勝した55kg級の選手は、8月2・3日に高知県立武道館で行われる四国中学校総合体育大会に出場することになりました。それまでしっかりと練習を積んで、精一杯戦えるように調整をしていって欲しいと思います。活躍を期待しています。
選手の皆さん、お疲れ様でした。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、お世話になりました。