• 0883-52-1140
えはら中学校

職場体験学習(2年生)

令和7年9月25日(木)・26日(金)

 2年生は、キャリア教育の一環として、総合的な学習の時間に「職場体験学習」を行っています。この学習を通して、自分の将来について考える機会を持ち、職業についてや働くことの意義、また社会の一員として働くために必要な資質や能力を高めることや、自分の将来や夢の実現のために、今、何をするべきかを考えることをねらいとして取り組んでいます。

 実際に事業所での体験をお願いするまでに、自分の将来の夢や希望について考えたり、自分の良さや課題についても考えたり、職業のことや働くことの意義を考えました。また、校外から講師を招いてマナー講習を受講したり、受講したマナーや約束を生かして事業所の方々と電話連絡や打ち合わせに出向いたりして学習を進めてきました。

 今年度は、21か所の事業所様に受け入れていただき、生徒たちはそれぞれの事業所に分かれて職場体験を行いました。

〇職場体験の様子

1
江原北小学校
2
グレンドール
3
マクドナルド
4
河野メリクロン
5
すき家
6
長江ストア
7
コーナン
8
プルミエ
9
美馬市立図書館
10
テレビ阿波
11
江原認定こども園
12
江原郵便局
13
センターヴィレッジ
14
あがるどーなつ
15
美馬警察署
16
マルナカ
17
自衛隊善通寺駐屯地
18
みずほ
19
みどり園
20
PHC
21
FLEL

 二日日間の職場体験で、生徒たちはたくさんのことを学びや気づきを得ることができました。

 人と人とのかかわり方や、商品と人とのかかわり方についてなど、今までの生活の中では感じ取ることができなかったことが知れた貴重な体験となったと思います。また、この経験は、これからの自分の将来について考えたり、社会の一員としてどのような自分になろうかと、自分自身を見つめたりできる機会にもなったことだと思います。

 各事業所の皆様、お忙しい中、生徒の職場体験を受け入れてくださりありがとうございました。