不動町の北には吉野川が流れていますが,吉野川南岸の堤防は桜づつみ公園として整備されています。
堤防の上が桜並木となっており,休憩所も設けられています。
この堤防の上に立つといつも本校の校歌を思い出します。
3番の歌詞に「吉野川堤に立てば限りなき希望湧きいで♪」と歌われています。
清流であり,大河である吉野川は,四国三郎と呼ばれるように,坂東太郎(利根川),筑紫次郎(筑後川)と並んで暴れ川でした。
堤防のおかげで大きな被害を受けることが少なくなりました。
堤防の上に立ち,雄大な景色を見て,大志を抱け,不動中生!