ごはん・牛乳・ぶりのてり焼き・塩昆布あえ・白玉雑煮・青りんごゼリー
冬休みも終わり、今日から3学期が始まりましたね。一般的に1月11日は鏡開きです。
地方によって1月15日だったり、20日だったりもします。
鏡開きはお正月の間、神様にお祭りしていた鏡餅を神棚から下げ、お汁粉やお雑煮などにしていただく行事です。
神様の力が宿るとされている鏡餅を開くことで神様をお見送りし、お餅を食べることで神様のめぐみを体内に取り込み、1年が健康で過ごせるようにと、無病息災を願ったものです。
今日は白玉雑煮ですね。白玉もちは丸いので、つるっと飲み込まず、よくかんで食べましょう。