ごはん・牛乳・さばのみぞれ煮・はくさいの付け合わせ・ポン酢しょうゆ・ひじきの炒め煮・乳酸菌ゼリー
今日は、さばのみぞれ煮の横に白菜の付け合わせがついています。
白菜は冬野菜の代表とも言える存在で、味にくせがなくどんな材料とも合うので、和食にも洋食にも中華にも使われます。
鍋物をするときにも欠かせませんね。今日は、切ってゆでただけなのですが、これが一番、白菜の食べ方でおいしいという人がいるくらい、隠れた人気メニューです。
さばのみぞれ煮のしっかりした味と、さっぱりした白菜の付け合わせがお互いに引き立て合って、とてもおいしいですね。よく味わって食べてみてください。