ごはん・牛乳・さばの生姜煮・ゆかりづけ・ひじきのいため煮
寒い日が続いていますが、みなさんは風邪などひいていませんか?今日のさばの煮付けには、しょうがが使われています。しょうがには、体を温める働きがあるので寒い冬にぴったりの食べ物で、せきをしずめたり、熱を下げたりする働きもあるそうです。料理のメインとして出てくることはあまり無く、脇役が多いですが、料理に香りをつけたり肉や魚のくさみをとったりするのにも使います。このように下味のポイントとなるしょうがは、おとなり高知県でたくさん生産されています。寒い冬を元気に乗り越えられるように、おいしくいただきましょう。