「みんなでいじめ問題を考える日」-いじめ防止一斉学習2024-として、県下の児童生徒が一斉に学習を行いました。本校では、5校時に全校道徳を実施し、「ネットいじめ」について考えました。最初に、「そんなつもりじゃなかった」というアニメーションを視聴し、問題点やどうすべきであったかを話し合いました。トークアプリは便利ですが、軽い書き込みがいじめや重大な事件につながる恐れがあることを学びました。
自分たちの生活を振り返りながら全員が真剣に考え、意見を発表しあうことで、ネットいじめを起こさないためにはどうすればよいかについて、学びを深めることができました。
「生徒の意見・感想です」
○グループトークでは、伝えたいことだけ伝えて、大切だけど今伝えなくてもいいことは、直接伝えるようにする。
○送るときに言葉に気をつけて、わざわざ送らないでいいことは送らないようにする。
○自分がされて嫌なことは相手にもしないようにする。
○私もグループトークをよく利用しているので、使い方には十分気をつけます。
○私もグループラインは結構使っています。とても便利だけど、よく考えずに返信してしまうことが多いので、これからは一度考えて、それを読む人がどういう気持ちになるかをしっかり考えてから返信しようと思いました。
○いじめは自分のちょっとした行動や、冗談で言った言葉によって起こってしまうということが分かった。これからは、自分の言動に気をつけたい。