ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
6月13日(金)に、1年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の先生からは、くすり・たばこ・飲酒についての正しい知識を、阿波吉野川警察署のスクールサポーターの方からは、薬物乱用の現状や少年薬物犯罪についてお話をいただきました。生徒たちは薬物の怖さや、誘われたときの断り方について学び、自分を守る力を身につける貴重な機会となりました。