誕生会をしました。7月、10月、11月生まれのお友達です。
自己紹介をしました。「好きなたべもの」や「将来の夢」を言いました。
みんなの前で言うのは緊張した様子でしたが、一人一人上手にお話ししてくれました。
園長先生からは、絵本の読みきかせのプレゼントです。
つきぐみ、さくらぐみから、歌や踊りのプレゼントです。
おうちの人と「ダンシング玉入れ」をしました。
「やきいもグーチーパー」の手遊びのあとは、いそいで玉入れです。
誕生児のお友達、これからも元気にすくすくと大きくなってくださいね。
午後から、避難訓練をしました。
園児は、帰る前の片付けをしていた時で、緊急地震速報の音が聞こえてくると、一瞬驚いた様子でしたが、先生の話をきき、すばやく行動することができました。
今回は、事前に園児に予告せず、避難訓練を行いました。
訓練が終わったあと、園児から「何が起こったのかなと思い、びっくりしたよ」という声がありました。
自分の命を守るために、災害が起きた時に、落ち着いて行動ができるように、常日頃から、園児たちと考えていきたいと思います。