昼間小学校ホームページをご覧いただき,誠にありがとうございます。
本校は,徳島県西部の東みよし町に位置し,屋上からは北に阿讃山脈,南に吉野川など,のどかな風景を眺めることができます。明治19年(1886年)に創立し,昭和63年(1988年)には,創立100年記念事業も行われた伝統ある学校であり,校訓「清く 高く」は,いつの時代も脈々と継承されています。
本校の特色としましては,「東みよし町立学校 学園構想」「コミュニティ・スクール」があげられます。
「東みよし町立学校 学園構想」では,昼間小学校・足代小学校・三好中学校の3校が「三好学園」を組織し,町教育目標「郷土に誇りを持ち,郷土を愛する心を育む東みよし教育の推進」の具現化のため,連携を図って教育活動を進めています。
「コミュニティ・スクール」では,地域・保護者の皆さんと共に学校運営協議会を組織し,学校支援隊の皆様に,教育活動の支援をしていただいています。「地域の子どもは,地域で育てる」という信念のもと,「地域とともにある学校」づくりに向けて取り組んでいます。
昼間小学校は,児童にとって「楽しい学校」,保護者や地域の皆様にとって「この学校に通わせてよかった」,教職員にとって「この学校に勤めてよかった」と思ってもらえる学校でありたいと考えています。そのためには,児童をはじめ,家庭や地域,全ての関係者の皆様との連携を密にして,まさに「人とのつながり」を大切にした教育活動を推進します。
そこで,本校のホームページには,子どもたちの頑張りや成長など,学校の様子を積極的に発信し,ご覧いただいている皆様とつながっていきたいと考えています。
引き続き,本校教育推進のためご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和7年4月
東みよし町立 昼間小学校長
高原俊英