• 0883-79-2158

4年生 理科 乾電池のつなぎかた

4年生の理科です。乾電池のつなぎ方の学習です。しかし線をどこにどうつなぐのか、ややこしいのがこの単元です。

そこで今日は子どもたちのサポートに、CSの方にも来ていただきました。

つなぎ方をサポートしてくださっています。
直列つなぎ、並列つなぎをしてみて、タイヤの回るスピードを確かめてみます。
せっかく作ってみたので、体育館で走らせてみます。
感覚はもはやミニ4駆です。
スタートを今か今かと待っています。
スイッチを入れると、確かに走り始めました!
楽しそうに追いかけています。
つくったあとは遊んでみないと分かりませんね。
協力して改良する姿も見られました。思考の深まりが見られた瞬間です。
体育館でもサポートしてくださいました。
こちらも並んで改善しています。

みんな楽しそうに動かしていました。実感を伴った授業、とても大事だなと思いました。

あとはこの学んだ実感を整理して理解していきます。まとめもしっかりがんばっていきましょうね!