• 0883-79-2158

6年生 家庭科 昼間小クリーン作戦

6年生の家庭科です。今日は昼間小クリーン作戦です。

まずは前回のおさらいから。
フィッシュボーン図の思考ツールを使って整理していきます。
目的によって、いろんな思考ツールがあります。これらを手がかりに、どうすれば良いかを考えていきます。
掃除をする場所によって、使う道具や方法を整理しています。
グループごとに共有して取りかかります。
アイテムがいっぱいです。掃除は道具によってできばえが変わりますね。
普段、掃除の時間にはしない場所を清掃します。
歯ブラシも真っ黒!
メラミンスポンジも真っ黒!
届かない場所もアイテムを用意して使います。
1年生がよく使う手洗い場です。普段はしないので大助かりです。
体育倉庫にあった不要な段ボールも片づけます。
軽く拭くだけで真っ黒!

何かのCMが来そうなくらい、掃除をした場所がキレイになりました!

学びが実践で生かされた学習でした。これで家でもピカピカにお掃除ができますね?

ぜひお家でも実践してみてくださいね。