• 0883-79-2158

5年生 総合 ハイウェイオアシス訪問

昨日の記事ですがご紹介です。

5年生がハイウェイオアシスに訪問に行きました。普段行き慣れて知っている場所ですが、視点を変えると見えなかったものが見えてきます。

まずはみんなでごあいさつです。
中に入ると、たくさんのお土産物に目を奪われます。
一つ一つの陳列に意味があり、どんな工夫がされているかをお伺いしました。
自分たちの知らないものもあってビックリです。
たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。
県内産だけでなく、県外産のものもあることを知りました。
子どもたちも興味津々で質問が飛び交います。
よく見ると、なりきりセットになりきっていました。
グループで必要な情報をまとめて整理していきます。
「昼間小学校がある!」床に貼られた地図で、自分たちの地域を見ている児童もいました。
お話をお伺いした後は・・・少しだけお楽しみタイムです。
立派な遊具がすぐ横にあれば、遊びたくなりますよね。遊ばせてもらえてよかったですね。
芝生でクローバー探しでしょうか?四つ葉はあったかな?

やっぱり本物の学びはいいですね。子どもたちの目の色が変わります。

これからオアシスのみなさんにご協力いただいて、子どもたちでいろいろな企画をしていく予定です。

その際にはまた周知させていただきますので、ご協力いただけますと助かります。