• 0883-79-2158

大そうじ

今日は1学期の大そうじでした。明日は木曜日で掃除のない日なので、時間たっぷりがんばりました。

玄関前です。グレーチングを外してゴミを集めてくれました。
トイレも長靴を履いて、丁寧に掃除をしてくれていました。
1年生のベランダで、丁寧に雑巾をかけています。
学級文庫の本も整理整頓です。
毎日掃除をしていますが、廊下からもたくさんのゴミが出てきます。
先生の机の下もキレイにしてくれています。
教室でも、いつもよりたくさんのゴミが集まりました。
2階に移動しました。窓を拭いてくれています。
キレイだったバケツの水がこんなに!
雑巾もこんなに真っ黒です。
実物投影機の細かい部品のまわりも清掃中です。
3階に来ました。6年生が窓拭きをしてくれていました。もたれないように注意してくれていました。
お道具箱の中身も整理整頓です。
ベランダ外側の窓も、濡れた新聞紙で拭いてくれました。
教科書ボックスの中にあるゴミを取っています。
エアコンのフィルターもキレイに洗ってくれました。
教材室の整理整頓です。普段はここまでできないので、この機会にキレイにします。
給食台の下の汚れに気づきました。進んで気がついたこと、素晴らしいです。
ベランダ側の窓拭きです。
ずいぶん明るくなりました。
暑い中、運動場の草取りもしてくれました。
コチラに気づいて、手を振ってくれました。

1学期お世話になった校舎に、みんなで気持ちを込めて掃除ができました。

明日は1学期の終業式です。気持ちよく締めくくりを迎えられますね。みなさん、お疲れ様でした!