• 0883-79-2158

令和5年度 第1学期終業式

今朝も昼間小には思わぬ来訪者がいました。

今日の来訪者は・・・

アブと・・・
オニヤンマでした。アブの顔って、どうして悪そうなんでしょうね・・・?
さて、今日は1学期の終業式です。体育館で行いましたが、涼しくてよかったです。
式の前に、6年生のチャレンジプロジェクトチームから、取り組みの報告がありました。
「これからもあいさつのできる、よりよい昼間小学校にしていきましょう」と、お話がありました。
校長先生のお話です。50年前の写真だそうです。校長先生も写っています。どこでしょう?
「たいせつの反対の言葉は何でしょう?3文字です。」正解は・・・
たいせつの反対は「そまつ」だそうです、なるほど。思いつきませんでした。
「ものを大事にあつかっていますか?」「これからも大切に使っていきましょう」とお話くださいました。
思っていることや感謝は、言葉や態度でないと伝わりません。行動で示せる夏休みにしていきましょうね。
続いて夏休みのくらしについて、生徒指導の先生からのお話です。
生活について守らなくてはいけないこと、安全に気をつけることについて話してくれました。
楽しい夏休みですが、遊び方にも気をつけてくださいね。
最後にみんなで校歌を歌いました。1年生も大きな声で歌えていました

これから楽しい夏休みに入りますね。普段の学校ではできない貴重な体験をするチャンスです。

いろんな学びを計画的に進めてくださいね。