• 0883-79-2158

運動会本番!その2

続いて6年生との親子競技です。ん?親・・・子???

「がんばれ!!」低学年のテントから応援の声が聞こえてきました。しっぽで二人三脚できてましたね。
二人三脚で、並んで一緒にゴールした児童もいました。
クラウチングスタートで本気のスタートを見せてくださった保護者の方もいました。
続いて3.4年生の綱引きです。体育委員のみなさんが綱を準備してくれました。
応援の声も力が入ります。
今年は白の勝ちになりました。
続いて5.6年生の団体競技です。どちらも良い勝負になりました。
チャンスを見て上手く運ぶ児童もいました。
この時点で244対240で、接戦です。紅白の得点板は校長先生の自作です。
いよいよリレーです。低学年から競技します。バトンパスも上手くなりました。
前年度までおいでた先生方も応援に来てくださいました。
最後まで全力でバトンをつなぎます。
青空と全力疾走、映えます。
テント内の応援も力が入ります。

これで得点種目の全てが修了しました。さて、勝敗はいかに・・・

その3へ続く・・・