• 0883-79-2158

6年生 理科 火山灰

運動会も終わり、これからさらに、いろんな学習が入ってきます。

に、しても、君は一体どこからやってくるのか・・・ここは3階ですよ・・・?

今年は特に大量発生しています。

6年生が理科室で学習をしていました。火山灰の学習です。
今日は本物の火山灰を、顕微鏡で確かめてみます。
いろんなタイプの顕微鏡で調べてみます。
のぞき込んでみると、ただの石の集まりではないことが分かります。
それぞれの班で見てみます。ピントや明るさを調整するのも学びですね。
いつものデジカメで撮影すると・・・腕がないのがよく分かります・・・本物はもっとキラキラしてました。
桜島の火山灰だそうです。本物に学ぶのは大事ですね。貴重な学習ができました。

理科室のは夏休みの自由研究を飾ってくれていました。細かに計画立てて実験していたのがよく分かりました。

来年に向けて、自由研究のお手本にしてみてくださいね。