• 0883-79-2158

1年生 図工 「けんばんハーモニカの絵」

1年生が図工の時間に「けんばんハーモニカ」の絵を描いていました。

描きたいものを大きく、堂々と描けるのが素晴らしいですね。私が担任のときはこの指導ができませんでした。
いろんな方向から色を塗っていました。見方を変えて描くのもいいですね。
リアルな絵を求めているのではなく、感性豊かに描くことが大事です。

お話をよく聞いて描けている証拠です。みんな集中して書き上げていました。

色が塗れて満足そうにしている児童もいました。

私も低学年の、この時期にしか描けない絵が大好きです。いろんな描き方に触れて、豊かな感性を養っていきましょう!