• 0883-79-2158

5年生 総合 避難所を考える

5年生が総合の時間に、避難所について何が必要になるのかを考えていました。

どの学年も共通の学びのツールとして、ロイロノートを使っています。
思考を繋げたり、関連づけたり、詳しく細分化したりと・・・使い方は様々です。
まとめ方も児童によって様々です。考えを深めるためには、同じ枠でない方が良い場合が多いです。
廊下にも貼れないくらい、学びのあしあとが積み重なっていきます。
子どもたちの素直な感想も読み応えがあります。

学びの振り返りが、子どもたちの気づきとともに書かれていました。

思考の積み重ねができていることがよく分かります。

ロードマップは3分の1が終わりました。これからまだまだ続いていきます。しっかり学びを深めていきましょうね。