• 0883-79-2158

5年生 防災学習 みのだ認定こども園

5年生の代表児童が総合的な学習の時間に、みのだ認定子ども園に聞き取りに行きました。

自分たちが過ごした懐かしの園庭・教えていただいた先生方との再会に気分も高まります。
教えていただく先生方にごあいさつです。
あらかじめ考えておいた質問に答えていただきます。
子ども園の先生方も、子供達の質問に優しく答えていただきました。
実際に非常食や避難グッズを見せていただきました。違った視点にビックリです。
子供達からの質問がたくさん出ましたが、全てに分かりやすく答えていただきました。
園内の施設についても教えていただきました。園児の時には気がつきませんでしたね。
弟や妹がいる児童もいて、兄・姉の姿に大喜びでした。
被災時に避難する際にも使用するそうです。立ち上がれる園児限定だそうです。
誘導ロープを使って避難することも想定されていました。

「大事なのは被害に遭ってから考えるのではなく、起こる前に何を、どうすれば良いかをしっかり考えることだよ。」とお教えいただきました。

実際にお伺いしないと分からない・気づかない視点をたくさん伺えました。次の学びに生かしていきたいと思います。

みのだ認定子ども園のみなさん、お忙しいところ、子供達のためにお教えいただき、どうもありがとうございました。