• 0883-79-2158

おはなしペンギン

今日は子ども達が楽しみにしている「おはなしペンギン」の日です。

毎月ボランティアのみなさんが、読み聞かせに来てくださいます。

1年生です。集中して本の世界に入り込んでいました。※画像は著作権の関係で加工しています。
2年生です。時期に合わせて、クリスマスのお話も・・・
3年生です。
4年生です。
5年生は職員の読み聞かせでした。部屋を暗くして、怖そうな話が始まっていました。
6年生です。小学校で読み聞かせを楽しめるのもあと少しですね。
終了後には、図書室前の掲示を新しくしてくださいました!
今回は冬バージョンです。いつもありがとうございます!

今日もみんなが夢中になって読み聞かせを楽しんでいました。

「読み聞かせ」は読解力を向上させるだけでなく、感情の表現や「共感力」の育成にも大きな効果があると言われています。

物語の登場人物の感情や行動を通じて、他人との関わり方や、共感力・コミュニケーション能力が向上します。

心地よい時間を楽しみながら、豊かな心を育てていきましょう。

おはなしペンギンのみなさん、どうもありがとうございました。