• 0883-79-2158

令和5年度 第3学期 始業式

令和5年度として、第3学期の始業式がありました。体育館の温度が4度しかなく、床が冷たいので教室で行いました。

まず式の前に、各種表彰を行いました。

明るい選挙の表彰や・・・
ほっとメッセージの表彰や・・・
東みよしロードレースの表彰がありました。
校長先生のお話です。お話の前に、能登半島地震でお亡くなりになった方々に、全員で黙祷を捧げました。

校長先生のお話では、今回の地震で偽情報が出回り、困っている人がいること、そしてインターネットは命を救う道具として使わなければならないことを教えていただきました。

また琴の音楽「春の海」から、「『どうしてかな?』と不思議に思ったことをそのままにしない3学期にしよう。」とお話くださいました。

校歌斉唱もしました。久々の校歌にドキドキしながら歌っていました。
生徒指導・健康についてのお話もありました。規則正しい生活を心がけましょうね。

今日からまた学校での生活が始まります。3学期は次の学年に向けての準備の学期でもあります。

生活リズムを取り戻して、健康に気をつけてがんばっていきましょうね。