• 0883-79-2158

4年生 理科 水のすがたと温度

4年生が理科室で実験をしていました。寒い中で氷や水を使いますが、温かくして実験です。

今日は水の温度がどのように変化するのかを調べます。
試験管に温度計を入れ、大きめのビーカーに氷と塩水を入れて確かめます。塩水は触媒のため入れます。
各テーブルに氷と塩水を入れてくれています。
だんだんと水温が下がってきました。
表にしてみると、結果は明らかです。
だんだん下がっていく温度に「すげ~!!どんどん下がっとる!」との声も。

身を乗り出して実験している児童がたくさんいました。

課題把握→仮説→実験→振り返りを大事に、学びを深めていきましょう!