• 0883-79-2158

3年生 社会科見学歴史民俗資料館

昨日の記事ですが・・・3年生が東みよし町歴史民俗資料館に行ってきました。

資料館のみなさんにごあいさつです。今日は2班に分かれて行動します。
2階の展示室で、東みよし町から出土した、土器や石器について説明してくださいました。
普段、お家や学校では見られないものがたくさんありました。やっぱり本物はいいですね。
自分の気づきや紹介したいことをメモしていきます。
「先生!刀が!!」「鎧もある!」
いっしょうけんめいメモしていました。
昔の教科書の複製がありました。手にとって読んでいました。「カタカナばっかり!」
1階にはたくさんの道具が展示されていました。
「何をする道具ですか?」と質問もできていました。
昔のチャイムです。今の鉄琴としくみは同じですね。
たくさんの発見を学ぶことができました。

これから帰って、学んだり調べたりしたことを自分たちでまとめていきます。

ていねいに説明してくださった民俗資料館のみなさん、どうもありがとうございました。