• 0883-79-2158

学習発表会本番!

今日はいよいよ学習発表会当日です。朝の体育館の気温は2度!

早く温めようと、6時からフル稼働です。

今年度は人数制限なし+配信のハイブリッド開催が実現しました!
校長先生が音声と配信用の機材、ネットワークをICT支援員の先生がそれぞれバックアップしてくれました!
これで準備も完璧です。6年生が進行をしてくれました。
まずは金管バンドの演奏からスタートです。
1年間の締めくくりですね。思いを込めて演奏します。
会場全体の拍手喝采。みんなよくがんばりました!
続いて1年生の発表です。「がんばるぞー!!」「おー!!」の声でやる気いっぱいです。
演奏も発表もリズム打ちもバッチリでした!
2年生は「クレヨンのくろくん」の劇化です。
さすが2年生。みんなが役割をこなして、伝えたいメッセージを伝えられました!
3年生です。昼間のよさを写真を通して伝えます。
自分たちの撮影した写真や、法市のほしいもの学びを通して、昼間のよさを発表できました!
4年生は環境学習の発表です。「Mission 昼間小学校を守れ」です。
確かに、環境について考えさせられました。今日からできること、実践しようと思います。
5年生は防災について学んできたことの発表です。
自分たちの命を守るために、何が必要かを家族や地域のみなさんに伝えられました。
6年生は昼間の名産から、地域での起業(あったらいいな)について考えました。
実際に行った、フィールドワークを通しての学びと
イメージしたものをMineCraftで創り上げる学びを通して、将来のイメージを伝えることができました
最後に校長先生のお話です。それぞれの学年の良かったところを褒めていただきました。

終了後には保護者のみなさんにも、イスの片づけをしていただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。

また、今日は学習発表会に来ていただき(配信も含めて)見ていただいたことに感謝申しあげます。

発表をがんばった、また欠席で来られなかったけどがんばってきたお子さんを、ぜひホメホメしてあげてくださいね。

1月ももうすぐ終わり・・・また来週からもよろしくお願いします。