• 0883-79-2158

6年生 自転車教室

今日はほぼほぼ職員室で事務仕事・・・大量の書類や計画に追われていました・・・自分の仕事が遅いのがいけないんですけどね。

そんなわけで記事が少なめですがごめんなさい。

今日は6年生の自転車教室を開いていただきました。

まずは、先週搬入していただいた自転車を持って出てくるところから。

運動場に並べておきます。
自転車を持ってない児童もいるので、友だちに貸してもらいます。
安全のために、警察署、交通指導員、地域の交通安全推進委員、駐在所のみなさんに来ていただきました。
先に出発組は、自転車に乗ってローソン前を渡り、学校まで戻ってきます。
あとから出発組は、自転車の安全な乗り方や整備の仕方を教えていただきました。
もちろん安全確認を学びながら進んでいきます。
昼間周辺の、交通量の多い場所も教えていただきました。一時停止、大事です。

最後は駐在所の方から、みんなに安全に自転車で通うためのポイントを教えていただきました。

中学校へは自転車通学をする児童が大半です。これからも安全に気をつけて、通学できるように考えていきましょうね。

警察署員さん、交通指導員さん、交通安全推進委員のみなさん、駐在所のみなさん、子どもたちの安全のために、どうもありがとうございました。