ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
沖洲小学校
10月18日に、4年生が沖洲自主防災連合会事務局長の赤川さんから、防災について教えていただきました。
防災倉庫の管理など、自主防災組織の活動について教えていただきました。地域の人の願いで、地震に強い校舎ができたことも分かりました。子どもたちは「地域の人が協力して、みんなの命を守っているんだなあ」と感心していました。