• 088-664-0321

突然避難訓練

「この日の、この時間に、避難訓練をします」ではなく、突然に地震速報が流れたら……。

 日頃から、先生たちの話に耳を傾け、「分かったつもり」になっていることが実践できるかどうか……。

 業間休みの時間に、突然(訓練版の)地震速報を流しました。運動場にいる人たちは運動場の中央へ、廊下でいた人は中央付近でしゃがみこみ、教室でいた人は机の下に潜り込みなどと、その場に応じた行動をとることができました。続いての津波に備え、近くに先生がいない児童は、所定の場所に自分たちで移動しました。上の階が慣れていない低学年の児童も、聞いていた教室に移動しました。その子たちに向かって、「避難する教室、分かる?」と尋ねたり、手を握って一緒に階段を昇ったりする上の学年の人たちを見て、安心するとともに頼もしさを感じました。

 予想より早い時間で避難することができました。もちろん、課題もありましたので、これからもこういう場を設けていきます。