6月28日(水),警察の方々にご協力いただき,不審者対応避難訓練・防犯教室を行いました。不審者の侵入に際して,混乱することなく安全を確保する行動訓練を行いました。
通報後,警察の方が到着するまで,身を潜めて避難し侵入されないようにしました。その後,体育館へ移動し,防犯教室を行い身を守る合い言葉「いか・の・お・す・し」のお話や,不審者に出遭ってしまった時の行動の仕方について教えていただきました。みんな,落ち着いて行動ができていました。
ご家庭でも,「いか・の・お・す・し」のお話を子どもたちとしてみてください。
「いか」・・・行かない,「の」・・・乗らない,「お」・・・大声を出す,「す」・・・すぐ逃げる,「し」・・・(近くの大人に)知らせる