6月30日(金),1年生と5年生で歯科衛生士の方にご協力いただき,ブラッシング指導をしていただきました。歯をみがくことの大切さを学び,正しいみがき方について教えていただきました。歯は大人の歯になると,もう新しく生えてきません。だからむし歯になったり,口腔の病気になったりしないように,食べたら正しくみがく習慣を身につけましょう。子どもの歯の時から歯を大切にしないと,大人の歯に影響することがあるそうです。丁寧に歯みがきをして,自分の歯を守っていきましょう。ご家庭でも歯のお話をしながら,歯みがきチエックをお願いします。