ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
貞光小学校
12月20日(水),4年生が食育学習で,つるぎ町の銘菓「貞乃丞だんご」作りに取り組みました。
「貞乃丞だんご」は,あん入りのヨモギ団子です。その名の由来は,江戸時代に村人を救うために直訴を行い斬首された一宇村の庄屋,谷貞乃丞の名にちなむそうです。ふるさとにそんな出来事があり,村人のために行動した人物の名がつけられていたことを,今回の学習で知ることができました。
ご協力いただいたつるぎ町産業企画課様,つるぎ町生活改善推進協議会一宇グループの皆様ありがとうございました。