• 0883-62-2039
徳島県つるぎ町貞光小学校

3学期始業式

1月9日(火),3学期の始業式を行い3学期がはじまりました。久しぶりに元気な児童の皆さんにあえて,先生たちはとってもうれしいです。

 校長先生のお話がありました。1月1日午後4時過ぎ,能登半島地震がおこりました。このとき徳島県でも震度2程度の揺れがあったところもありました。そして,被災地では今も懸命に救援活動が行われています。地震はいつどこで起こるかわかりません。児童の皆さんが避難訓練で学んできたことをよく思い出して,命を守る行動ができるようにしましょう。さて,冬休みの3つの約束「命を大切にする」「お年玉のつかいかたを考える」「新年の決意」を守って冬休みを過ごすことができましたか?3学期はあっという間に過ぎてしまいます。だから,一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。一日の目標を決めて実行してみてください。自分で考えて実行すると,頑張れたことが増えて自信がつきます。お友達みんなにフワフワ言葉をつかうなど,考えてみてください。3学期は,次の学年へ進む準備をするときです。お勉強も生活も集中して,取り組めるようにしていきましょう。うまくいかないときもあると思いますが,粘り強く続ける強さ(忍耐力)も身につけてほしいと思います。「やればできる!」3学期も,自分でしっかり考えて正しい行動をしていきましょう。

 保護者の皆様,今年もよろしくお願いいたします。

〈3学期始業式〉
 
〈校歌斉唱〉