• 0883-62-2039
徳島県つるぎ町貞光小学校

色合いひびき合い

4年図工

単元名「色合いひびき合い」

【目標】

◎知識

指で絵の具を混ぜるときの感覚や行為を通して,の感じ,の感じ,それらの組合せによる感じ,色の明るさなどが分かる

◎思考力・判断力・表現力

徐々に変化する色の様子などの造形的なよさや面白さなどについて,感じ取ったり考えたりし,自分の見方や感じ方を広げる

◎学びに向かう力,人間性

進んで指で絵の具を混ぜながら,色や形の組合せや,変わっていく様子の面白さを味わう学習活動に取り組み,つくりだす喜びを味わうとともに,形や色などに関わり楽しく豊かな生活を創造しようとする。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

わずか2時間の単元ですが,このような【目標】があり,それに対する評価もします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

短時間の中に,子どもたちのいろんな表情が見えてきました。

😃😁😤😊😬😙😕😈😲😆😏

作品に題名をつけるまでが学習です。

できあがりが楽しみ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎朝,I校務員さんが,

給食室(手が触れる箇所)の消毒作業をしています。

コロナ禍から始まったそうですが

子どもたちの健康を守るための

大切な仕事の一つです。

感謝!

給食室(台車)
給食室(エレベーター)