• 0883-62-2039
徳島県つるぎ町貞光小学校

自然・当たり前

【食物連鎖】

これは自然・当たり前のことです。

戦争・紛争は…

5年理科:メダカにボウフラ(蚊の幼虫)を与えています

【お礼・感謝】

登校中(学校付近の交通量が多い信号機のない交差点)のことです。

そこでは,おまわりさんまたはが,

朝,交通指導をしています。

*毎日ではありません

横断歩道をわたり終えた子どもたちは

ふり返り,交通指導員と止まってくれたドライバーの方を向き,

ぺこりとお辞儀をし,

元気よく「ありがとうございました」

と言い,感謝の気持ちを伝えることが習慣になっています。

先日,こんな情報が舞い込んできました。

「だれも交通指導はしていなかったけれど,

子どもたちは,

ふりかえって

『ありがとうございました』

って言っていましたよ😊」

こんなことが

自然に・当たり前にできる

貞ッ子は素晴らしいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

他にもこんな情報お待ちしています!