気遣いも成長のバロメーターでしょうね😊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今朝は
全校雪遊びでスタート!
スノーマン(雪だるま)を作ったり
スノーボールファイト(雪合戦)をしたり…
*私もとりあえず何発か当てられました😅
私に雪玉を当てるときのことです。
学年が上がるにつれ
ゆっくり投げたり、
小さい雪玉にしたり、
ゆるく固めた雪玉にしたり、
下投げをしたり、
やさしい笑みをうかべたり😏
気を遣って投げてくるのが愛おしかったです😍
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4時間目、
1年生の補教(担任の代わりにクラスにはいること)に行きました。
あと10歩で1年教室に到着というタイミングで、
「みんなぁ、チャイムなったけん1回すわろう😄」
というNくんの元気な声が聞こえてきました。
1年生育ってます!
そして、4時間目が終わり、休み時間には、
「13日は、政治の日でおやすみでぇ😊」
「そうでぇ😊」
のだれかの声が聞こえてきました。