• 088-652-8079

沿革

沿革

明治

8.10.7_名東郡斎津塩竃神社境内に創立され、成功枝栄小学校と称した
10.4.1_名東郡南斎田小学校と称した
19.4.1_富田小学校と合併した
22.12.1_名東郡斎津村斎田小学校として独立
24.4.2_名東郡斎津村立斎田尋常小学校と改称
39.4.1_名東郡斎津村立斎田尋常高等小学校と改称

大正

15.4.1_徳島市と合併、徳島市立斎田尋常小学校と改称

昭和

11.____現在地へ移転
16.4.1_徳島市斎田国民学校と改称
18.4.1_徳島市昭和国民学校と改称
22.4.1_徳島市昭和小学校と改称
33.3.27_体育館講堂を新設
35.4.13_鉄筋三階建六教室が完成
36.4.4_鉄筋三階建六教室が完成
37.8.21_鉄筋三階建六教室分を増築
37.10.7_鉄筋校舎落成式を挙行
41.3.27_運動場東南にバックネットを新設
41.12.13_体育館の南に岩石園が完成
42.3.31_特別教室(理科室・図工室・音楽室)、東便所(2階・水洗)が完成
45.3.31_鉄筋二階建二教室が完成
46.10.23_運動場が拡張
47.9.16_プールが完成
48.6.11_鉄筋三階建二教室、家庭科教室が完成
50.10.7_創立100周年記念式典を挙行
51.2.16_玄関前に昭明協和園が完成(岩石園の移転)
51.3.31_鉄筋三階建三教室、旧校舎三階建一教室増築と水洗便所設置
52.3.16_国旗掲揚台を新設
54.3.14_「友情の子ども像」(卒業記念)が完成
54.9.20_運動場が拡張
55.3.5_「時計塔」(卒業記念)が完成
55.3.31_鉄筋三階建五教室分を増築(南校舎東側)
56.2.27_中庭に遊具「雲梯」(卒業記念)を設置
56.9.16_各教室にインターホンを設置
57.2.10_多要素ジム(卒業記念)を設置
58.5.1_新体育館、給食室の落成式を挙行
61.3.1_全校テレビ放送機器を設置
62.2.17_時計塔(卒業記念)を運動場に設置
62.2.20_低学年遊具(卒業記念)を中庭に設置

平成

元.3.25_小運動場を移転、整備
元.4.6_保健室を移転、整備
2.2.21_運動場に可変式鉄棒(卒業記念)を設置
3.2.22_運動場にサッカーゴール(卒業記念)を設置
4.2.26_放送機器(卒業記念)を設置
4.9.16_北校舎を改装
5.2.26_音楽室冷房設備(卒業記念)を設置
6.3.16_運動場に遊具(通称ドリームジム)を設置
7.2.27_液晶ビデオ(卒業記念)を設置
7.8.21_校内放送設備、ビデオカメラ(卒業記念)を設置
8.8.26_南校舎手すり改修
10.8.31_給食室床面改修工事。事務室の設備
11.11.15_ストックヤードを設備
13.2.9_体育館屋根改修工事
13.2.18_校舎北ブロック塀壁画(卒業記念)完成
13.10._120台のパソコン導入によりコンピュータ室開設
14.2.7_中庭にビオトープ池(卒業記念)完成
14.8.29_学校ホームページ開設
14.9.12_運動場夜間照明施設改修
15.2.1_校旗新調(昭和更正保護婦人会より寄贈)
16.8.31_給食調理場拡張工事完成(磁器食器導入対応)
17.3.29_校内LAN整備工事完了
17.4.1_二学期制導入
17.8.31_ひまわり2に冷房設備設置
18.4.5_ひまわり準備室に温水シャワー設備設置
19.10.1_コンピュータ室の子ども用パソコン20台入れ替え
20.9.1_北校舎耐震工事完了
21.8.31_北校舎1階トイレ改修工事完了
22.8.31_備蓄倉庫設置
22.9.12_南校舎耐震工事・廊下等改修工事完了
22.11.25_県小学校食育研究大会(会場校)
23.7.21_徳島市・佐那河内村小学校国語夏季研修会(会場校)
23.12.14_能鑑賞会(鎌倉能舞台)
24.2.5_昭和地区防災訓練
24.3.27_地震自動解錠ボックス設置
24.8.30_市防災物品備蓄スペース工事
26.4.1_特別支援学級改修工事(弱視学級教室・準備室・シャワー室)
28.3.29_ひまわり学級増設工事

令和

元_5.16_各教室にエアコン設置
元_7.1_台湾教師団学校訪問
元_11.23_ブラスバンド部 第38回全日本小学生バンドフェスティバル出場(大阪城ホール)銀賞受賞