• 088-622-2413

2月27日(木)の給食

★今日の献立★

 キムチ丼、牛乳、ポークしゅうまい、お祝いクレープ

 

★給食室より★

 給食のキムチ丼にはもやしが入っています。緑豆や大豆などの豆を水に浸け、暗いところに置くと数日でもやしになります。もやしは平安時代にはあったようで、当時は薬用として使われていたそうです。1年中栽培できて値段も安いので、炒めものや和えものなどの様々な料理に使われています。もやしは低カロリーで、ひょろひょろとした弱いイメージですが、ビタミンB1やB2、ビタミンC、食物せんいなどの栄養素が多く含まれています。

 今日はデザートに、3年生の卒業と、1・2年生の進級を祝ってお祝いクレープがついていました。みなさん、おめでとうございます!3年生の給食も明日で終わり・・・。味わって食べましょう!