4月9日(水)、44名の新入生を迎えて鳴門中学校入学式が行われました。新入生呼名では担任より44名の元気な返事が館内に響きました。学校長式辞では「前向きに行動すること、冷静に考えること、継続すること。」を大切にしてほしいという願いを話し、生徒代表歓迎のことばでは,「新入生が楽しく学校生活を送るために力の限り手助けをしたい。」という温かい言葉が送られました。また、入学生代表誓いのことばでは、「友達を大切にし、支え合い、共に成長し、鳴門中学校の一員としての誇りを胸に、輝かしい伝統を受け継いでいく。」ことを力強く誓いました。初めての学級活動が終わったあとは、素晴らしい晴天と満開の桜の下、たくさんの清々しい表情が咲き誇っていました。新入生の皆さん、鳴門中学校の一員として、たくさんの思い出を作りながら成長を実感していきましょう。