• 0885-32-0149
南小松島小学校トップ_校舎中庭風景_ヘッダーバナー

GIGAについて

<文部科学省資料より>

iPad_文科「GIGAの実現」
iPad_文科「GIGAの実現」

1人1台端末は令和の学びの「スタンダード」
多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、子供たち一人一人に公正に個別最適化され、資質・能力を一層確実に育成できる教育ICT環境の実現へ
○ 1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育環境を実現する
○ これまでの我が国の教育実践と最先端のベストミックスを図ることにより、教師・児童生徒の力を最大限に引き出す

<南小松島小学校>

iPadマニュアル画像
iPad画像

○ 学校経営計画での位置づけ
(4) 本年度の努力目標
3.教科等の実践研究に努め,質の高い教育を行う
・ 論理的思考力の育成(プログラミング的思考を育成する授業の充実,年間計画の改善 等)
・ 情報活用能力の育成(ICTを活用した授業の推進,情報モラル教育の充実,学校放送番組活用 等)

○ 児童用マニュアル(抜粋) ※ ver.2(R3.10.18)


・ はじめに
令和3年9月より,小松島市内の小学校でも,1人1台タブレット端末を使った学習が行われることになりました。小松島市では,「iPad」というコンピュータを使います。「一人一人の子どもたちの学習がよりよいものになるように」「これからの時代に必要なコンピュータなどの機器(機械)や,情報を正しく上手に使う力を子どもたちが身に付けられるように」という願いのもと,市や教育委員会の人たち,学校の先生方などたくさんの人たちが,懸命に(がんばって)計画・準備・作業を進めてくださいました。iPadにはいろいろな機能(はたらき)があり,とても楽しく,とても便利な道具です。しっかり使って,学習に役立ててほしいと思います。
でも,とても高価な物(値段が高い物)であることも忘れないでください。また,みなさんに配られたiPadは,小学校を卒業するまでずっと(1年生は6年間)使います。みなさんが卒業したあとは,次の年の1年生が使います。つまり,自分だけのiPadではありません。
せっかく用意してくれた素晴らしい機器をみんなで大切にし,みんなで楽しく,いい学習になるようにしていきましょう。