• 0885-32-0149
南小松島小学校トップ_校舎中庭風景_ヘッダーバナー

安全・安心

(「いじめ防止」は別のコーナーになります。左側にある「いじめ防止」をクリックしてください。)通学路の安全を協議

8月24日(水)、小松島市通学路安全推進協議会による合同点検が実施されました。昨年度の保護者アンケートをもとに協議をしている要注意箇所を、様々な関係機関が参加して視察を行いました。今後も引き続き協議し、有効な対策を考えていくとのことです。

SNS利用による性被害等から児童を守るための安全管理の徹底(県教委R04_0601)

本日,SNSで知り合った徳島県内の女子中学生に裸の画像を送信させた疑いで,岐阜県の成人男性が逮捕されたとの報道がありました。
このような犯罪から児童生徒を守るためには,SNSやインターネット等の安全な利用に関する指導を徹底することはもとより,学校と家庭,地域が緊密な連携のもと,日頃から「児童生徒理解」に努め,高い危機意識をもって対応することが重要です。

学校や家庭での感染予防対策(県教委R04_0523)

県内において新型コロナウイルス感染症の陽性者が増加しています。
小・中・高校生の陽性者数は,ゴールデンウィーク前(4/15~27の2週間)と比較して,1日あたりおよそ2倍になっています。

  • ○本人や同居の家族に「せき」「のどの痛み・違和感」「だるさ」等の症状があるときは,登校を控えるようお願いします。
  • ○引き続き,基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
    • 毎日の検温と健康観察・換気の徹底
    • 手洗い,うがい,手指消毒・マスクの着用(マスクについて)
  • ※ 学校では,十分な身体的距離が確保できる場合は不要としています。
  • ※ 熱中症などの健康被害の恐れがある場合は外しましょう。

家庭でのコロナ対策動画

 日頃より、新型コロナウイルス感染症対策への御理解、御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 さて、県内の学校で連日多数の感染が確認されており、感染が拡大している状況です。また、家庭内感染の割合が高い比率を占めており、家庭内における感染症対策についても、あたらめて徹底していく必要があります。
 今回、徳島保健所作成の動画を案内させていただきます。児童は学級で視聴するようにしますが、ぜひご家族の皆様もご視聴いただき感染症対策に役立てていただけますようお願いします。

■徳島保健所作成動画

(1)家庭でできる新型コロナウイルス対策〔家族に感染の疑わしい方がいる場合編〕(3分00秒)
https://www.youtube.com/watch?v=RIUxLp6p9WA
(2)家庭でできる新型コロナウイルス対策〔基本編〕(3分35秒)
https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE

通学路要注意箇所調査 R3.10~11月実施

 通学路の安全確保については,保護者のみなさまの毎朝西門での交通指導,スクールガードのみなさまのバス停付近での交通指導や自動車での巡回見守り活動など,大変お世話になっており,誠にありがとうございます。
 通学路の安全性については,日頃より保護者・地域のみなさまよりご心配をいただいているところです。そこで,令和3年9月29日に開催された第2回学校運営協議会でも議題として取り上げ協議を行い,3年毎に行っている通学路要注意箇所調査を1年前倒しし,10~11月に実施することにしました。
 まず,保護者対象のアンケート調査を行い,そのご意見をもとに,学校職員で現場の状況調査や資料作りを行いました。市教育委員会への要望の準備が整った12月16日,市内小学校児童の交通死亡事故が発生し,市教育委員会より至急通学路の要注意箇所を報告するよう指示があったため,再度状況調査を行い一部修正した上で,12月24日,次の要注意箇所を報告し対策をお願いしました。

■ 通学路要注意箇所 R03_12データ

 市内すべての小中学校の通学路の要注意箇所が市教委へ報告され,その中から対策に着手する箇所が選定されるため,南校は特に対策が必要な箇所として10カ所を報告しました。しかし,児童が通学する道に,危険性が全くない道などありません。家から学校に,学校から家に着くまでずっと,どの道のどの場所もすべてに危険性があります。南校としては,まず,日頃の交通安全指導をしっかり行った上で,保護者,教育委員会,道路管理者,警察等関係機関と連携しながら,通学路の安全確保に努めていきたいと思います。