11月15日(水),朝の活動の時間にショート集会をしました。今回は,図書委員会といじめ防止委員会の発表でした。
図書委員会は絵本の読み聞かせをしました。阿波市出身の絵本作家の作品,「小学生のボクは,鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」の絵本を読み聞かせしました。
いじめ防止委員会は,事前にアンケートした「言われていやな言葉」をこれからは言わないようにすることを宣言し,それらの言葉を封印しました。また,「言われて気持ちのいい言葉」のベスト3を発表して,温かい言葉がたくさんあふれる大俣小学校にしていこうと呼びかけました。