もちつき(5年生)

12月8日(金),5年生は一学期からもみまき,田植え,稲刈りと米づくりの学習に取り組んできましたが,そのまとめとして,もちつきに取り組みました。
もみまきからお世話になっている地域の方の指導を受けながら,リズムよくうまくつけるようになりました。つき終えてももっとつきたいという思いが残るくらい,もちつきを楽しめたようです。子どもたちによい思い出が一つ増えました。
保護者の皆様には,早朝からたくさんご参加いただき,もちつきのサポートやもち丸めにご協力いただきました。ありがとうございました。

はじめのあいさつ
もち米を蒸す
もちつき1
もちつき2
もち丸め
おうちの人もお手伝い
つけたもち
他の学年もおいしくいただきました