ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
1月26日(金)、3時間目に全校で防犯教室を行いました。今回は、登下校時に不審者に遭遇した場合の対応の仕方について学びました。 まず、不審者対応のDVDを視聴した後、阿波吉野川警察署・阿波市青少年育成センターの方から「いかのおすし」や、地域の「こども110番の家」についての説明がありました。そのあと、不審者に出会ったときのロールプレイを通して、不審者対応のポイントについて教えていただきました。 これからも子どもたちが安全に登下校ができるよう,今日の学びを生かしていきたいと思います。