ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
9月11日
4年生が先週作ったEMだんごを、校区の池へ投入しに行きました。SDGsのかけ声で、投げ入れました。子どもたちも自分たちの活動が、流域の水質や環境改善、おいしいお米づくりにも役立っていることを知り喜んでいました。投入後の質問では「2年前と水質がどのように変わったか?」「どのような生物が、池にいるか?」等、子どもたちの興味・関心はつきることがありませんでした。