• 088-672-0079
板野中学校校舎より

過去の日誌(2020.5.22~)

2020/07/22
ヘルメットと三者面談
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
ヘルメットと三者面談

 自転車で登校して,駐輪場へ。そこでヘルメットを脱いで自転車かごに入れて,教室へ。
これが生徒達の登校の流れです。
でも,1年生は慣れないので,「おはようございます!」と,元気にあいさつしてヘルメットをかぶったまま歩き出す人が毎年います。2年生はさすがにもういなくなりましたが,今日も1年生何人かが,友だちに「ヘルメットかぶっとるぞ」と指摘されて「あっ!」とあわててヘルメットを外すシーン。しばらく歩いてから違和感に気がついて,自分でこっそり自転車置き場に戻る姿が見られました。

 来週から三者面談が始まります。お忙しい中,短時間ではありますが,どうかよろしくお願いします。各学年ごとに控え室を設けています。早めに来られた方はそちらでお待ち下さい。
10:15 | コメント(0)
2020/07/21
サマータイム
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
サマータイム

 本日よりサマータイムに入ります。急に暑くなり夏の空気に変わったと感じるようになりました。
始業時間も早め,授業も短縮して午前中に5時間授業して,給食後放課になります。
下校は13:20頃になります。授業自体の取り返しは内容的には9月中旬に,時数的には9月末には取り返しが完了する予定です。

 夏休みの宿題も例年よりも少なめになります。全員提出していた読書感想文や書道・ポスターの宿題も希望者のみとなりますが,学習の宿題は例年通り出すことになります。
終業式を待たず,早めに夏休みの宿題を提示して,午後の時間を有効に活用してもらえたらと思います。
生徒もかなりこの暑さで参っている様子で,バテ気味に感じます。4連休の交流大会にベストコンディションで臨めるよう今日明日はしっかりと身体を休めて下さい。
11:49 | コメント(0)
2020/07/20
最後の大会が始まりました
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
最後の大会が始まりました

 土曜日の弓道の大会をスタートに,中学生活最後の大会が始まりました。
新型コロナウィルスの中,充分に練習ができていないのはどのチームも同じではありますが,県大会,全国大会につながらないという意味では特別な大会になりました。

弓道は県大会ですが,県内3会場で同時に行い,的に当たった本数を報告し合って,優勝を決めたようです。

 主将へのインタビューでは,目標は控えめでしたが,実際には女子は県3位になりました。男子もがんばったのですが,残念ながら予選を突破することができませんでした。弓道部の皆さんお疲れさまでした。

勝つことを目的にする。それは,より自分に厳しく,自分自身を鍛えるため。終わった後は,これまでの自分の成長を讃え,後悔が残ったとすれば,それをどうすればいいのか今後に生かす。それが部活動のいいところだと思います。
木曜日からは郡の交流大会。胸張って最後の大会を終えてほしいと思います。
12:10 | コメント(0)
2020/07/17
3年数学の授業
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
3年数学の授業

 今日は3年生の数学の授業に入りました。ちょうど期末テストが終わったということで,テストを返してから,解説をして,今までのまとめの演習問題を解く時間でした。

 テストを返すというと,「え~!」「きゃ~」「いやじゃ」「やめて」等などの声が聞こえてきそうですが,全くなし。整然と静かにテストをもらいに行って,誰かと比べることもなく,点を見せ合うこともせず。

 テストの解説をテストを返す前にしてくれていたので,どこが惜しかったのか,勘違いだったのかも,しっかりとチェックできていました。

 演習問題もどんどん指名してほとんどの生徒があたるけど,みんな答えているので,平方根の学習はある程度理解できているなと思いました。

 説明は最低限。問題を時間を区切って集中して解く。つまずいている人にはそっと個別に教える。そんな時間でした。
13:05 | コメント(0)
2020/07/16
保護者の方にお願い
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
保護者の方にお願い

 いよいよ今週末には弓道の県大会を皮切りに,最後の郡交流大会も来週に始まります。
一方で,新型コロナウィルスの影響は広がっており,予断を許さない状況です。

保護者の皆様には,あまりいい話ではないかもしれませんが,仮に,お子さんと同居している方が1人でも新型コロナウィルスの感染が疑われる場合,PCR検査結果が出てからではなく,PCR検査を受けることがわかった時点で,学校までその旨お知らせいただければと思います。
また,生徒が発熱がある場合や風邪のような症状の時は、学校に連絡の上、学校を休んで下さいますようお願いします。その際は欠席扱いとは致しません。

 全国的にも若い世代の感染が増えてきています。充分に気をつけて生活をするよう重ね重ねお願いします。
13:18 | コメント(0)
2020/07/15
期末テスト終了
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
期末テスト終了

 今日で期末テストも終了しました。かな眠そうな顔のの3年生が,「今回本当ににがんばりました!もしかしたら過去最高に理科はできたかもしれないと思います。」と,応えてくれました。

 昨日お知らせした,郡交流大会の会場についてですが,応援に行けるのは3年生の保護者の方だけとなりますので,部活動の顧問からお知らせさせていただきます。
また,板野中学校を会場にする競技もありますが,中学生の皆さんも応援することができません。大会を運営してくれている方もかなりコロナウィルス対策に気を遣っていますので,御協力お願いします。

 今日は野球部,ソフトテニス部女子,バドミントン部男子,柔道部の代表の人と給食を一緒に食べて,交流大会への意気込みと,予想する展開について想像してインタビューをしました。明日はソフトテニス部男子,バレーボール部,剣道部,弓道部の予定です。インタビューを元に新聞を作ろうと考えています。
13:30 | コメント(0)
2020/07/14
板野郡中学校交流大会組み合わせ決定
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
板野郡中学校交流大会組み合わせ決定

 昨日抽選を行い,組み合わせが決定しました!
ですが,生徒又は教職員が新型コロナウィルスに感染した場合,大会規定により大会は中止となります。
また,大会の観戦は3年生部員の保護者1名のみとなっています。ご理解御協力のほどよろしくお願いします。


画像・データ差し込みの調子が悪いので,とりあえず,入力しますが,詳しくはお子さんからもお聞き下さい。

野球
7月23日9:00藍住東対松茂・藍住
7月24日9:00前日の勝者対上板
同13:00北島対板野
7月25日9:00決勝戦

サッカー
7月23日9:00北島対板野13:00松茂対上板
7月24日9:00北島・板野の勝者対藍住13:00松茂上板の勝者や対藍住東

バレーボール
7月23日8:50藍住対上板11:20北島対藍住東
7月24日8:50松茂対藍住上板の勝者11:20板野対北島藍住東の勝者
7月25日8:50決勝

バドミントン男子
7月23日 1.藍住対藍住東 2.北島対板野 3.決勝
バドミントン女子
7月24日 1.藍住対板野 2.北島対藍住東 3.決勝

ソフトテニス男子
7月23日9:00~
1.板野対北島 2.北島対上板 3.板野対上板
ソフトテニス女子9:00~
1.北島対板野 2.北島板野の勝者対上板
1.松茂対藍住東 2.松茂藍住東の勝者対藍住 3.決勝

卓球男子7月25日9:40~
1.藍住東対上板 2.板野対松茂 3.藍住対藍住東上板の勝者 4.北島対板野松茂の勝者
卓球女子は個人戦のみ参加

柔道8月1日
1.藍住対北島 2.上板対板野 3.決勝

剣道7月23日 1.開始8:40
男子 4.北島対藍住 5.板野対松茂 6.藍住東対北島藍住の勝者 7.決勝
女子 1.板野対藍住東 2.松茂対藍住 3.決勝


08:35 | コメント(0)
2020/07/13
今日から期末テスト
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
今日から期末テスト

 今日から期末テストに入りました。テストだけでなく,退出物や授業への参加態度も含めて評価することになります。

 今年は特に確認テストや小テストを各教科でもしており,期末テストだけで評価することはありませんが,生徒にとってはどれだけ理解できているかをはかる大切なテストであることに代わりはありません。

 先生と話していると,少し感じるのは,繰り返し学習することについてです。
2~3回繰り返し,できないと「無理!」「やっぱりできん!」とあきらめてしまう人が多いのかもしれないということ。

 私個人の経験で言えば,20回くり返してやれば何とかなるかな?という感覚で勉強していました。だから,くり返すスピードが大切になります。丁寧にノートに書くのもいいのですが,それではくり返す時間が無くなってしまいます。

 テスト期間中に少しでも自分にあった勉強方法を見つけてほしいと思います。
11:11 | コメント(0)
2020/07/10
香取貴伸講演会中止
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
香取貴伸講演会中止

 本日までの新型コロナウィルス感染者の状況から,7月17日に予定していた香取貴伸氏の講演会を中止することとさせていただきます。生徒の感染が怖いし,香取さんにも迷惑がかかる可能性があると考えました。

 3年生を中心に,当日の役割を決め,楽しみにしていた生徒も多かったようで,非常に残念ではありますが,中止とさせていただきます。

 香取さんも,この状況を理解して下さり,「それじゃあしょうがないね~」の一言でした。香取さんの書いた本を各学級に購入し配布したいと考えています。これについても,印税はすべて東日本大震災で被災した子ども達を毎年東京ディズニーランドに招待するための基金に全額充てているとのことで,是非御協力下さいとのことでした。
15:06 | コメント(0)
2020/07/10
避難訓練でした
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
避難訓練でした

 昨日は火災を想定した,避難訓練を行いました。全体の移動は3分30秒。もう少し速くできるかもしれませんが,今回の目標は1年生が入学して最初の訓練でもあり,避難経路がわかるかどうかのテストも含めた確認を目標としました。

走ってはいけないところを走ってしまったりと,課題はあるものの,おおむね目標は達成できたと考えています。
一昨日から,ネットの繋がり具合が急におかしくなって,更新ができていませんでした。今も実は少しコンピュータの反応が悪く,びくびくしながらこの文章を入力しています。

 今日も新型コロナウィルス感染者が判明したとのことです。とうとう県内で完成したことがある方は10人になってしまいました。
今のところ,学校も,そして,郡のスポーツ交流大会も予定通り行うことにしていますが,最悪の場合,スポーツ交流会はどこかの学校で生徒が罹患した場合中止になる可能性もあります。
12:14 | コメント(0)

2020/07/07
新型コロナウィルス新規感染者
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
新型コロナウィルス新規感染者

 本日、県内で新型コロナウィルス感染者が3名確認されました。10代と20代の人で、知事の会見で、石井町にお住まいの方で、JR徳島線を使い通学していたこともわかっています。

 今までとは違い、危機感と緊張感が高まっていると感じています。
板野中学校では、前回お伝えしたように、町内感染者が確認された状況ではないので、休校措置は今のところ考えていませんが、今回の感染経路が不明であるため、今回の影響が広がると、判断をする必要が出てくるかもしれません。

 保護者のみなさまも、買い物等で量販店を使う機会も多いかと思いますが、必要最低限にして頂き、お子さんの行動についても、アドバイス頂けますようお願いします。

10:55 | コメント(0)
2020/07/06
梅雨ですから
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
梅雨ですから

 今日も朝から雨が降っています。今年は梅雨らしい梅雨です。
少し気になるのは、生徒の中で雨具をもってきていない人。また、自転車通学なのにカッパを着ずに濡れてきている人がいることです。

 前回は職員からも、部活動でもベストコンディションで試合に臨むことができなくなる可能性があるので、自分だけのことを考えるのではなく、体調管理もチームプレーの1つだと伝えてもらいました。

 今朝も大多数はカッパを着ているのですが、ごく一部の生徒がノーカッパ。
教室はエアコンも効いているので、逆に体調を崩しやすくなってしまいます。朝は時間がないのかもしれませんが、ぜひご家庭でも声掛けをして頂けると助かります。

また、翌日の天気予報も確認するのも、もうそろそろできていい頃だと思いますので、天気のことも話題にして頂けると助かります。
11:56 | コメント(0)
2020/07/03
部活動での県外遠征・交流について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
部活動での県外遠征・交流について

 県外への旅行制限が解除されましたが、その後も新型コロナウィルス感染者は東京都を中心に増加傾向にあります。

県外への旅行制限が解除されたため、部活動についても、県外への遠征・県外からの交流が県としては承認されていますが、板野中学校としては、当分の間禁止とさせていただきます。
まだまだリスクが高いと考えています。

 私的な旅行については、ご家庭の判断にお任せしますが、十分に留意していただき、手洗い・うがい・マスク・人混みを避ける等、リスクをできる限り避けて頂けますようお願いします。

 第2波の到来が現実になりそうですね。
12:02 | コメント(0)
2020/07/02
道徳の授業
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
道徳の授業

 道徳の授業と言えば担任の先生がするもの。少し前までは私もそう思っていました。昨年の後半から板野中学校では、担任外の先生も道徳の授業をするし、A組の担任がC組で道徳の授業をすることもあります。

今日は1年C組での道徳の授業を見せてもらいました。どうも私が入ると緊張感も違うのか発言しにくいところはあると思います。

 今日は、「いじめ」と「いじり」の違いがあるのか?というテーマで授業は進み、授業の前半では「みんなが楽しくなれるのならいじりもあっていいんじゃないのかな?」という生徒が多かったです。

 でも、主人公の話を読んで、自分がいじられたら、笑ってごまかしたり、その場では「やめて」と言わない、言えないと答えた生徒がほぼ9割。
と、いうことは、誰かをいじるときにはまあいいかと思うけど、自分がされたら言い返さずに我慢してしまったり、ごまかしたり。ということ。

 ここで生徒は考え込んで、授業の最後では、「いじりも考え直さないといけないのかも」と言うことになりました。すべて生徒が考えて先生は引き出してまとめただけでしたが、1年生真剣に考えることができていました。

 授業の後は必ず私と反省会をして次に活かすことにしています。
13:37 | コメント(0)
2020/07/01
交通事故
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
交通事故

 4月から昨日までで交通事故が3件ありました。詳しいそれぞれの事例やけがの程度はここでお知らせすることではありませんので、控えさせていただきます。

 生徒がいくら気を付けていても、相手が不注意だったりすると事故は起こります。実際そのような事故が圧倒的に多いです。
入院するようなケガには至っていませんが、生徒の精神的な動揺はかなりあると思いますし、今後自転車に乗るのが怖いと感じてしまうかもしれません。

 「死んだと思った」
そう話してくれた生徒もいました。

 一方では、信号を無視して車の間をすり抜けたり飛び出したりして、ドライバーの方からお叱りを受けることも正直に言ってあります。

 事故があるたびに「気を引き締めて!気を付けて!」と担任からも話をしてもらっていますが、今朝も危なかった生徒が一人いました。

 事故をするよりむしろ遅刻をしたほうがいい。極論を言えば私はそう思います。時間に遅れそうだからと言って、危険な行動をしないようにご家庭でもお話しください。
なぜか事故は気を付けていても、続いたりしますから。
そして余裕をもって朝家を出るようにご協力お願いします。
12:52 | コメント(0)
 

2020/06/30
小中連携
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
小中連携

 昨日から町内3小学校の先生方が、中学校の授業を見に来てくれています。例年「学校公開」として、保護者のみなさまや地域の方々にも公開しているものですが、今年は新型コロナウィルスの影響もあり、小学校の先生方に限定して授業を見て頂くことにしました。

 この前まで小学生だった中学1年生を見て、すごく驚かれていました。
まず、体が大きくなってる!短期間でこんなに大きくなるんだ!
そして、「先生!」と変わらず笑顔で接してくれる人もいれば、恥ずかしそうにしたり、そっぽを向いてる生徒もいて、精神的な変化も感じたようです。

 金曜日まで、授業の都合がつく方だけではありますが、見に来ていただきます。

 小学校の先生方と話していると、中学校とはまた違う生徒の皆さんのエピソードが聞けることが楽しいです。(すごく優しい子だよ。とか、花の世話を一生懸命にしていた子。とか)
11:11 | コメント(0)
2020/06/29
新型コロナウィルスマスク到着
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
新型コロナウィルスマスク到着

 休校はしないことについて、先週末にお知らせしました。その後の状況についてお知らせします。
今回の感染は、今までとは違い、その後の濃厚接触者の動きを確認することが簡単ではない点が今までとは違うと考えています。

 いつどこで感染が発生してもおかしくない状況であると、まず現状を認識すること。そこから自分の生活でもう少し感染防止に向けて徹底できることはないか、考え直すことが必要かもしれません。

 私も、少し気が緩んでいたかもしれないと、最近の生活を振り返って反省しています。
本日、国からマスク第2弾が到着しました。
明日、生徒の皆さんには配布する予定です。マスクも買いやすい状況にはなってきましたが、今の対策は今後1年間は続くと私は思っています。計画的に大切にお使いください。

11:18 | コメント(0)
2020/06/26
新型コロナウィルス感染者
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
新型コロナウィルス感染者

 速報によると、県内で新型コロナウィルス感染者が発生したとのことです。以前であれば、休校措置等をとることろですが、今のところ本校では休校措置をとる予定はありません。

 今後町内の方が罹患するような状況があれば、休校も検討することになると思います。保護者のみなさまには、ご心配頂いているのではないかと考え、とりあえず来週以降も通常通り授業を行うことといたしますので、お知らせします。

 県外との交流も可能な状況ですので、今後さらに新型コロナウィルスが県内で影響を及ぼす可能性もあります。
必要以上に人ごみには行かず、手洗い、うがい、マスクの着用を継続し、何より意識を高く持った生活をして頂けますよう、ご家庭でもお話しください。
12:28 | コメント(0)
2020/06/25
進路情報
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
進路情報

 進路について、新しく変わる点についてお知らせします。
1徳島商業高校について
商業科・情報処理科・会計情報科がありましたが、商業科・ビジネス探求科・ビジネス創造科へと変わります。
その特徴は
ビジネス探求科:4年制大学進学をめざす。英語に重点を置く。情報・会計についても専門的に学ぶ。
ビジネス創造科:デジタルコンテンツの作成・スポーツビジネス・観光・消費者教育に力を入れ、高度の資格取得をめざす。


2県立しらさぎ中学校
中学校を卒業していない方、または卒業したものの、あまり中学校に通えておらず、もう一度学びなおしたい方を対象とした、全国初の公立夜間中学校。現役中学生は入学できません。
徳島市での説明会が8月9日(日)13時~15時30分の間、JA会館(北佐古一番町)で行われます。
説明会には直接当日参加可能です。

3特色選抜について
スポーツ・文化関係の大会等の中止により、生徒の皆さんが不利益を被らないようにするため、特色選抜入試では、すべての実施校で実技や意見発表を実施する予定となりました。
詳しい内容は、7月下旬に各高校のホームページに掲載される予定です。

 3年生だけでなく、1・2年生にも知っておいたほうがいいと思いお知らせしました。
12:54 | コメント(0)
2020/06/24
1年生の理科
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
1年生の理科

 昨日は1年生の理科の授業に入りました。生徒と一緒に椅子に座って授業を受けました。
驚いたのは、先生が話したことを付箋にメモして、ノートに素早く張り付けている人や、「はい黒板を見て!」と言われると、すぐにノートを書いている手を置いて、黒板に集中する姿です。

 小学校からの指導もあるのでしょう。テンポが速い授業でしたが、必死でついていこうとしているのが、すごく伝わってきました。

 ノートが上手にまとめられている生徒を参考にするようにと、最後に配られたプリントも「うん、うん」と、うなずきながら見ていました。
絶対に伸びるなあ!
と感じた授業でした。
10:21 | コメント(0)

2020/06/23
給食
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
給食

 給食の時間に、中学生ともなると残す(残食といいます)人が増えます。でも、小学校では残食せずに、作ってくれて人のことも考えて、食べられない人の分を食べられる人が助ける。個人戦ではなくてクラス全体の団体戦だと考えて、できるだけ残食が少なくなるようにがんばる。

 そんな指導をしていると聞きます。
中学校でも、なぜかパンの残食が多く、小学校ではできていたことが、中学校になってできない場面も恥ずかしながらあります。
そこで、残食を減らそうと各担任が取り組んでいます。無理にとは言いませんが、給食を通して助け合うことも感じてもらえたらと考えています。

 給食は食べずに、家でお菓子を食べて、お腹が膨れて夕ご飯はあまり食べない・・・
そんな生活になってしまうとなかなか成長期なのに頭に栄養がいかなくなってしまいます。

 昨日の残食は全校的にとても少なく、ほぼ完食できていました。でも、頑張りすぎてお腹が痛くなった人もいたようなので、そこは無理をしないようにしていきます。
12:19 | コメント(0)
2020/06/22
好かれたい
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
好かれたい

 人はできれば「好かれたい」と思うのではないでしょうか。口ではそんなことは気にしないと言いながらも、嫌われるよりは好かれるほうがいいのではないでしょうか?

 教員も人間ですから、できれば「好かれたい」と、思うのは当然のことです。
ただ、気をつけないといけないのは、「好かれたい」と、思うと相手に合わせてしまったり、相手が嫌がることは言わないようにしようとしたり。それでは教員としては都合が悪いですよね。

 怖いけど、優しい。厳しいけど本気で向かってくれる。そんな先生は好かれるというよりも、「慕われる」の方がぴったりとくるかもしれません。

 子どもたちは、大人を意外としっかりと見ています。
こんな話を今日は朝の打ち合わせで話させていただきました。
11:47 | コメント(0)
2020/06/19
予鈴着席
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
予鈴着席

 板野中学校では、授業開始の2分前にチャイムを鳴らします。その2分間ですることも教科ごとに決めています。
今日は3年生の国語の授業に1時間入りました。

 チャイムが鳴ると、生徒が急いで席につき始めます。机の中から取り出したのは漢字ドリル。チャイムが鳴り終わってから10秒後には全員がドリルを始めています。

 2分後、授業開始。今日は漢文を書き下し分にすることが目標です。
書き下し分にするのは全員がほぼ理解できていると感じました。黒板に指名された人が書きに行って全員で確認。

次は書き下し分から漢文にすること。これはかなり難しい。
生徒たちの顔に緊張感が走ります。わからない!不安!これでいいの?
10問中5問答え合わせをしてチャイムで終了。でも、生徒は納得せず、チャイムの後何人かが先生の所へ質問攻めに。

前半はみんなが満足。でも、後半は「ん?」という気持ちのまま終わりました。これはもしかしたら先生の戦略か?どうしたらいいのかな?という学びたい気持ちになったのは確か。
さて、来週の展開はどうなるんでしょう・・・
12:02 | コメント(0)
2020/06/18
総体に代わる交流大会について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
郡総体に代わる交流大会について

 以前お知らせしましたように、郡総体は中止となりましたが、その代わりとして、板野郡中学校交流大会を実施することになっています。
日程は7月23日(木)、24日(金)、25日(土)です。予備日として8月1日(土)、2日(日)が予定されています。

 このことについて、正式には6月末に各顧問より保護者のみなさまにはお知らせさせていただく予定です。
しかし、少し早めにお知らせしておいたほうがいい内容もありますので、この場でご案内させていただきます。

 1個人戦については3年生のみ参加可能
2選手・顧問だけでなく応援の保護者の方にも体調チェック表を提出していただく
33年生の保護者の方は生徒一人につき、1名まで応援可能
41・2年生の保護者は、応援不可能
5生徒については、補助員を除き、登録選手のみ参加可能。
それ以外は応援も不可
6応援は拍手のみ

という厳しい内容となりました。もしも、郡内のどこかの学校が休校となる場合はこの大会自体を中止するということです。
なにとぞご理解ご協力いただけますようお願いします。

なお、組み合わせ抽選は7月13日の予定です。
12:13 | コメント(0)
2020/06/17
冷感タオル
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
冷感タオル

 町より全校生徒に冷感タオルを買って頂きました。水にぬらして絞り、首などに巻くと涼しさが持続するものです。
中学校では、登下校はもちろん授業中にも使用してよいことにします。
明日配布する予定です。土日には洗濯等でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
また、全校生徒が同じデザイン・色のタオルを使用しますので、マジックで記名するようにしていますが、薄くなってきた際には、これについてもご家庭で濃く上書きしていただけますようお願いします。
12:02 | コメント(0)
2020/06/16
マスクについて
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
マスクについて

 朝はまださわやかですが、10時を過ぎると急に暑くなってきます。体育の授業では、三密を避けるため、1クラスは体育館で、もう1クラスはグランドでと、場所を変えて実施しています。
集合も2メートルの間隔をあけて、できるだけ接触の無いようにしています。今日の体育では、外で陸上競技をしていましたが、マスクをしている生徒がいるのが気になりました。

 ご家庭の判断で、あるいは生徒個人の判断でしていると思いますが、逆に熱中症のリスクが高くなってしまいます。国の方針でも体育の授業で三密が避けられる状況であれば、マスクの着用は必ずしも必要ではないということです。

 マスクをしている生徒が苦しそうでしたので、再度連絡させていただきました。
絶対にマスクをしてはいけないということではありませんので、趣旨をご理解いただければと思います。
12:48 | コメント(0)
2020/06/15
褒められたら
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
褒められたら

 あなたがもしも、会う人会う人に褒められるとか、「誕生日おめでとう」とか言われたらどうでしょうか?例えば300人近くの人に会うたびに言われたら・・・

 素直にうれしいでしょうか?それとも、照れてしまうでしょうか?それとも?

 もちろんたった一人の人に深く心に染み入る褒められ方もあるでしょうし、一概には言えないのは承知の上で。

 私の場合、最初のうちは照れ臭く、「ありがとう」とは言うものの、心の中では素直に喜ぶよりも、ただただ照れくささがいっぱいで、どこかで素直でなく、ややもすると「なんでだろう?」とか考えてしまいます。

それが30人を超えたあたりからようやく、素直に「ありがとう」が言えるようになる。
これが先週の火曜日にあったことです。私の誕生日でした。たくさんの生徒や先生方から「おめでとう」と言って頂きました。人生で一番「おめでとう」を言われた日になりました。

 気がついたことがあります。生徒も同じで、承認や褒める言葉は、言ったほうは「すごいねと言った。褒めた」と思っていても、その言葉を受け取る方は、「いやいやそんな大したことないから」と思っているかもしれません。

 気がついたときに、その場で、認めることは多すぎてもいいんだと。たくさん認め、褒めることで自分のしていること、言ったことに自信がつくものなのかもしれません。
11:47 | コメント(0)
2020/06/12
いつもなら…
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
いつもなら…

 6月も中旬になりました。今年は始まったのがコロナウィルスの影響で1か月半遅れていますので、例年に例えるならはじまって1か月のゴールデンウィーク明けといったところでしょうか?

 もちろん気候も違うので、一概には言えませんが、そろそろ疲れが出るころかもしれません。加えてこの蒸し暑さ…
教室は換気をしながらエアコンをつけ少し涼しくはなっていますが、明らかに体育のときの元気さと、授業のときの集中力に差が出てくる頃でもあります。

 でも、今年の3年生は頑張っています。授業中の集中力は驚くほど。寝ないのは当たり前ですが、みんな顔を先生に向けて話をしっかりと聞いているのがわかります。
授業中教室に入ったときに、集中しているのが瞬間的にわかるほどです。
11:42 | コメント(0)
2020/06/11
徹底すること
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
徹底すること

 スポーツのことで例えると、作戦があってもそれをしようともしなければ勝てません。
たとえ勝ったとしてもたまたま、ラッキー。

 うまくできなかったとしても、やろうとしなければいつまでたっても偶然勝つことを願うしかありません。
例えば野球で「次の1球でバントをする」サインが出たら、ベンチに入っている選手みんなが心の中で、うまくバントを決めてくれるように応援しています。そんな時に、バントと分かっていて、バントは嫌だからといって、打ってしまえば最悪ダブルプレーになってしまいます。

 徹底すること。これはスポーツの世界だけではありません。自分だけは、今だけは、このくらい、という気持ちは必至でルールの意味を理解して守っている人を残念な気持ちにさせます。

 なにより、徹底しなかった行為だけではなく、その人自身を、「自分の気分で行動する人だ」と周りが思ってしまうことにつながるのが怖いです。

 何気ない行動の中に気になる芽が潜んでいます。
授業中マスクはする。給食中はマスクを外すので、話をしない。など今後も徹底していきたいと考えています。
13:05 | コメント(0)
2020/06/10
生徒の様子
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
生徒の様子

 久しぶりの雨となりました。梅雨に入ってから熱くなりましたが、少し涼しくなって一息つけます。

生徒は、そろそろ疲れも見え始め、授業中に今日は全校で2人寝ている人を見つけました。私がそばに行くと、驚くことを想定していたのですが、あまりにも熟睡して、目が覚めても何が起こっているのかわからず、ポ~っとしていたのがおかしくて笑ってしまいました。

 まだ一部の生徒は寝る時間が遅いようです。暑くなってきているので体力的にもきつくなってきます。部活動の疲れも出てくる頃です。
少しでも早く布団に入れるようにご家庭でも声掛けをお願いします。また、天気予報も自分で見て、明日の天気を確認し、雨具をもっていくかどうかの判断を自分でできるようになってほしいと思います。
自分で判断し、自分で自分を伸ばしていける、社会に出て大切にされる。すべては自立型人間の育成のために!
12:05 | コメント(0)

2020/06/09
プールについて
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
プールについて

 今年度は、中学校のすぐ横にある町民プールは一般開放しないことになりました。
更衣室が密になってしまうことと、駐車場がないことが主な理由です。今年は中学校の1学期が8月7日まであり、2学期も8月20日から始まるため、駐車場が利用できません。

しかし、プールは掃除しないと傷んでしまうので、掃除だけはすることになります。
その掃除をするのは、中学生。コロナの影響で少し疲れてきたころだと思いますが、1時間ずつだけ掃除をしてもらおうと考えています。

 残念ながら、着替えのスペースがないので、水泳の授業自体は今年は実施できません。小学校が水泳の授業を少しだけするようですが、小学生と違い、中学生の場合、教室で着替えをするのはやめたいと考えて決めさせていただきました。

 体育の授業の中で水泳の留意点・着衣泳についても指導は講義形式でする予定です。
11:33 | コメント(0)
 

2020/06/08
郡総体について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
郡総体について

 郡中学校体育連盟より、郡総体について通知が来ましたので、お知らせします。

 結論郡総体は中止。代替大会として「板野郡中学校交流大会」を開催する。
理由1現時点では、すべての競技で実施できるかどうか不透明である。
2完全な形での大会運営に困難が生じる
期日令和2年7月23日(木)~25日(土)
ただし、屋外競技の雨天等による順延の場合、及び、各競技連盟が7月中の対外試合を禁じている場合の予備日を8月1日(土)、2日(日)とする。
場所板野郡内各中学校及び板野郡内公共施設
留意点新型コロナウイルス感染症対策を行うため、通常の大会運営とは異なり、様々な制約を設けることになります。

 以上、3年生にとって最後の活動の節目を作りたいという思いからの実施になります。各競技で今後日程や細かな内容を詰めていくことになりますが、保護者のみなさまには、応援の人数制限等も設けられる可能性もあり、ぜひともご協力いただけますようお願いします。

なお、水泳等一部の競技を除き、この大会をもって、3年生の部活動の区切りとしたいと考えています。

 詳しくは、明日文書をお子さんを通じて配布させていただきます。
11:03 | コメント(0)
2020/06/05
校長室の窓
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
校長室の窓

 校長室の窓を全開しています。暑いというのもありますが、前を通る人が見えるから。
ずっと外ばかり見ているわけでもなく、当然仕事もしています。

 「おはようございます!」という声でハッとして見るともう通り過ぎていなくなってる。でも、その挨拶の声が何とも言えず気持ちよくさせてくれます。男女問わず挨拶してくれるのは本当にいい。朝の鳥の鳴き声と混ざって素敵な時間になっています。

 3年生も1年生も関係なくあいさつができています。

 昨日、できるだけ生徒をほめて頂ける機会を作りたい!海外の方にも見て頂ければいいのにと思うくらい…という話を来校した大学の先生に話していたら、大学に世界中から研究者が来るので、(今年はさすがにコロナの影響でほとんどないのですが)板野中学校を紹介して来てもらいましょうか?
という話になりました!

 夢って口に出すものですね。来年が楽しみです!
16:07 | コメント(0)
2020/06/04
今日から6時間授業
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
今日から6時間授業

 今日から6時間授業です。休校後の生活リズムを整えるために、少しずつ授業時間を伸ばしてきましたが、これで、通常通りの時間になります。部活動も120分間ですので、疲れも出てくることかもしれません。

 登校時の顔色・表情を見ていると、当初は寝不足で青白かった顔も、血色がよくなって挨拶の声も大きくなってきていると感じます。
急に気温も高くなってきたので、今日から全教室に扇風機を2台入れました。エアコンとの併用も気温によって開始します。
換気をしなければいけないのが、夏場は厳しいですが、扇風機とエアコンの併用で何とかしのげればと考えています。

 3年生は進路希望調査も終わり、希望と不安が入り混じっていますが、非常に頑張っていると授業態度を見て思います。

 2年生は修学旅行が来年になったので、残念だと思いますが、昨日はパイナップルが給食に出て、沖縄に行ったらとれたてのパイナップルが食べられる!という話になりました。パイナップルがリンゴのように木になっていると思っている人がほとんどで、実物を見たらびっくりすることでしょう。

 1年生は、体育の時間が楽しそうです。キャーキャー、わいわい言いながら体を動かすことを楽しんでいます。
11:54 | コメント(0)
2020/06/03
グリーンカーテン
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
グリーンカーテン

 今年もゴーヤのグリーンカーテン作ります。
2年生と、1年生の教室の南側(グランド側)をゴーヤの緑が覆い尽くす計画です。

 昨年から始めた企画ですが、町内の竹内園芸様と、板野町のご協力を得て昨年は見事なカーテンができました。
今年は板野町ライオンズクラブ様と竹内園芸様の協力を頂けることになりました。
今年も昨年も板野町消費生活相談所の方々にも尽力していただき、感謝しています。

 できたゴーヤは、8月にゴーヤカレーとして町内の給食に出していただける予定です。昨年はゴーヤが苦手な生徒のことも考えて、小さくカットしていただいたので、「苦い!」という声は全く聞こえてきませんでした。

 今日の5時間目に、ライオンズクラブ、竹内園芸、AIテレビ等が来校し、1年生にゴーヤのお世話について教えて頂き、」取材もして頂きます。

 今年はコロナの影響で、冷房をしても窓を開けて風が通るようにしないといけません。ゴーヤカーテンが威力を発揮してくれると思います。
11:15 | コメント(0)
2020/06/02
板野中学校が大切にしていること
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
板野中学校が大切にしていること

 今年度も昨年度に引き続き、
1時間を守る2清掃で心を整える3聞こえる挨拶4とことん続ける
を大切にしています。

どれも、社会に出たときに身につけているのと、身についていないのとでは大きな差があることばかりだからです。
お店に行っても挨拶されないだけで、「この店で買うのはやめようか…」と、思ってしまう時はないでしょうか?自分の機嫌がいい時だけ挨拶して、機嫌が悪いときにはブスッとしている人が、周りの人から愛されるでしょうか?

 よく、「あいさつをしましょう」と言うだけで、先生方だけが必死で大きな声を出している学校もありますが、私はそれは違うと思うます。
今、中学生のうちに「自分の気分ではなく、相手とのいい関係を築くためにあいさつをする。」という意識を育てたいと考えていますので、相手に聞こえることを大切に何度も生徒に担任が語り、時にはやり直しをさせることもします。

 板野中学校で身につけた習慣の力をその後の人生でも発揮してくれるように。そう願っています。
10:43 | コメント(0)
2020/06/01
郡総体について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
郡総体について

 県総体が中止に決定したお知らせをして以降、郡総体について、なかなかお知らせすることができていません。3年生にとっては特に、どうなるのか不安に思っているところだと思います。
郡総体をを開催するかどうかについては、近々お知らせできると思います。時間がかかって申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。

 現状としては、柔道と剣道についてはそれぞれの連盟より、対人競技であるため、対面する、あるいは接触する練習は控えるよう通知がなされている状況です。それも緩やかになってきてはいますが、今後については競技ごとの開催も含めて検討中させていただきます。

 3年生が少しでもスッキリとした形で部活動を終了し、受験に向かえるようしたいと考えています。
12:02 | コメント(0)
2020/05/29
生徒会より
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
生徒会より

 朝の学活のときに生徒会執行部の代表より、今年の板野中学校の生徒会目標が発表されました。
【板中をあいさつで徳島県NO.1の学校に!】
というものでした。
あ相手の眼を見て
いいつも自分から
ささわやかに
つ続けて

時に今年は昨年の課題だった、「いつも自分から」にこだわっていきましょう、と。
また、あいさつの意味については、
1社会に出て可愛がられる人になるために
2あいさつをすることで認め合える関係を作る
と発表してくれました。深くあいさつの意味についても考えることができていると感心しました。

特に最後の一言
「僕たちは本気です。僕たちについてきてください!」
の一言は、教職員にも気合が入りました。板野中学校をより良い学校にしていく同志として執行部をはじめ、生徒の皆さんとパートナーとして取り組んでいきたいと思います。
11:35 | コメント(0)
2020/05/28
学校での感染予防対策
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
学校での感染予防対策

 学校での新型コロナウイルス感染予防対策について、保護者のみなさまにわかりやすくまとめた文書を明日お配りする予定です。大まかには、
1換気の徹底
2マスクの着用
3給食時の対応
4手洗いのタイミングの指示
5学習指導での工夫
a技能教科や実験等では、特に実習や活動等の指導順序を入れ替えて、感染リスクが高い状況では実施しない。
b班学習やペア学習の見合わせ
c無言清掃の実施
6教室のドア等の消毒
を実施しています。
毎朝の検温についても、保護者のみなさまにはご協力いただき感謝します。ただ、最近家庭で検温し忘れている生徒も出てきているようですので、もうしばらくの間徹底方お願いします。

 ※検温し忘れた生徒には保健室にて検温していますが、その人数が増えてしまうと対応に時間がかかってしまい、授業に遅れてしまうことになってしまいます。
12:09 | コメント(0)
2020/05/27
明日から5時間授業
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
明日から5時間授業

 明日から5時間授業に入ります。元の生活に戻すために、少しずつステップを踏んでいきたいと考えています。下校時刻は14:30、部活終了時刻は16:30の予定です。

 登校時には少し顔色が悪い生徒も見受けられます。睡眠時間のコントロールが少しでも早くできればと思います。
歯磨きについても、保護者のみなさまのご協力により、ほぼ100%の生徒が給食後歯磨きができています。蛇口の数も限られていますが、当初考えていたよりも短い時間で歯磨きができるようになってきました。

 来週からは更衣移行期間も終わり、本格的な夏が始まります。窓は開放するという対応は継続しますので、冷房をつけても例年より暑く感じると考え、扇風機も各クラスに2台用意しました。
11:56 | コメント(0)

2020/05/26
成績処理について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
成績処理について

 本年度より、テストについては番数をつけないこととさせていただきます。
昨日お子さんを通じてお配りした文書にも書いていますが、理由は以下の3点です。

1高校入試については番数は全く関係がなく、合計点のみで進路決定をしている。
2順位をつけることで、順位を上げることを目標とする生徒は多いが、逆に順位が固定化され、意欲の向上につながらない生徒が多い。
3順位にとらわれ、テストの振り返りが十分ではなく、勉強に対する視野が狭くなり、「自分を伸ばすために、何のために勉強するのか」という広い視点で勉強をとらえるため。

 特に進路指導については、生徒の意識には番数が強く入っており、わからなかったところを少しでもできるようにするという、日常の取り組みに十分つながっていないところがあります。
実際に県内にも番数をつけていない学校もあり、学力も低下していない実態がありますので、今年度より番数をつけないこととさせていただきます。
保護者のみなさまにはご理解のほどお願いします。
12:21 | コメント(0)
2020/05/25
県総体中止について
Tweet ThisSend to Facebook | by HP管理
県総体中止について

 土曜日の徳島新聞朝刊に今年の中学県総体が中止になったとの報道がありました。
それまでは、何とか開催の方向で考えているということでしたが、中止と結論が出てしまいました。
本校としては、木曜日から部活動で元気に活動し、久しぶりに体を動かして、苦しいけれども楽しい時間を過ごしているのが、生徒の笑顔からもわかりました。それだけに何と言っていいのか、言葉が見つからないのが正直なところです。

 土日の2日間私もずっとこのことについて、考えていましたが、「かわいそう」で片づけてはいけないなと思いました。いつまでも悲劇のヒーロー、ヒロインになっても何もいいことはない。むしろ「それがどうした!」という気持ちで、自分を試されていると考え、今できることに集中していける人になってほしいと考えるようになりました。

 特に3年生の生徒たちは、どのような形で部活動を締めくくるのか、まだ未定ですが、職員は何らかの試合をして最後を少しでもスッキリと終わらせてあげたいと考えています。
保護者のみなさまも、ぜひこの機会を絶好の人間的成長のときと捉えて頂き、子どもたちに寄り添って頂けたらと思います。

 なお、今のところ郡総体については何も決まっていません。決まりましたらお伝えしますが、県総体の中止理由から考えて郡総体の開催も可能性は低いと考えています。
11:00 | コメント(0)